1999 Meme

盗作告発

Creepypasta Wikiに2011年9月19日に公開された話です。 ウィキアに掲載された当初は単なる元ネタであったが、やがて匿名ユーザーが新たに非公式な続きをブログに追加していった。 ウィキのコピーが最後に更新されたのは2015年6月で、盗作疑惑が浮上した頃である(下記参照)。 多くの読者は、最新の追加部分と、アラン・レズニックが制作した著名なオンラインホラーシリーズ「alantutorial」のビデオとの間に著しい類似性があることに気づきました。 よく調べてみると、1999年のアップデートは、問題のビデオのカーボンコピーのようで、わずかな変更しかないことがわかりました(たとえば、1999年のアップデートでは「ペインターヘッド」と言うところを、alantutorialのビデオでは「チュートリアルヘッド」と言い、1999年のアップデートではマットレスが登場するところをalantutorialのビデオではゴミ箱が押されているのが映っています)。 両者の比較は以下の通り:

Paint with the Soul – エピソード2、「ベリーの見つけ方」。 Paint with the Soulは、私自身テレビで見たことがなく、実際のエピソードもあまり意味がなかったので、目立ちませんでした。 このエピソードは、いつものように画質の悪さから始まり、すぐに同盟国への道を切り開いた。 カメラマンが路地を進むと、一方には廃墟のビル、もう一方には錆びた金属のフェンスがあった。 “やあ、絵描きさんたち、今日は新鮮な野生のベリーを見つける方法を紹介するよ!” その声は、他のエピソードで出てきた声だとわかった。 3話と同じく、かなり震えた声で、どこか不安そうな感じだった。 男はビルに立てかけられたマットレスの前まで歩いてきた。 “ここに、リスが物を隠す家があるんだ” 男は震える手を引き抜いたが、それは血のようなもので覆われていた。 フィルムの画質が悪いので、その液体は驚くほど明るく見えた。 その手はマットレスをつかんで地面に押しつけ、その後ろにプラスチックの容器を見せた。
カメラはその容器にズームインし、小さな赤い果実でいっぱいであることがわかった。 “ああ、ここにベリーがある!” 男はカメラを地面に置き、ベリーと同じ高さにすると、ほんの一握りを手に取り、おそらく食べたと思われる。 「うーん、おいしい!」男は叫んだ。 突然、どこか遠くから叫び声が聞こえ、男は急いでカメラを拾い上げ、走り出した。 エピソードは直後にカットされた。

これを受けて、クリープパスタ・ウィキアのスタッフは2016年2月にブログのエントリーの上部にこの問題を扱う免責事項を挿入した。 このページは、おそらく元のSlack LaLaneブログの作者によるDMCAテイクダウン通知クレームに応じて、2018年11月26日にウィキア・スタッフによって削除された。 後に、ラモン自身は自分の作品が掲載され、継続的に更新されていることを知らなかったし、そのどちらにも同意していなかったことが明らかになった。 その後、2015年の更新を取り上げたYouTube動画は、アップロード者の意思、あるいはSlack LaLane自身が提出したDMCA通知により、YouTubeから削除された。 以前のエントリーの読み物や外国語の読み物は残った。

Creep.ee や Creepypasta.com などのサイト、Slack LaLane の元の投稿に物語が残っている。